保育士試験を受験する日記
試験のスケジュール考えるのめんどくさい。 とりあえず、保育士試験の実技だけを練習します。
2024年5月22日水曜日
2020年10月24日土曜日
長らく更新していなかったが事件おきる
なんか最近忙しく、実技の練習。
ブログの更新が全くできていなかったがド肝を抜かれる事があったのでここにかく。
実技試験の音楽が中止になり、試験科目が一科目になった。
ミラクルチャンス到来の保育士試験。
2020年10月5日月曜日
2020年4月28日火曜日
魔法使いは何故、箒に乗るのだろう。
魔法の力で、箒で空を飛ぶというイメージは定着している。
じゃあ、掃除機に乗る魔法使いはいないのか調べてみたら、NHKでやっていたヤダモンという魔法使いは掃除機にのっていたようです。
現代だったら、自動ロボット型掃除機に魔法陣を書いて乗るのではないだろうか。
魔法使いというよりもサイキッカーのようなイメージになってしまいそうです。
画力があれば絵を描きたい。
2020年4月19日日曜日
サ責とサビ管
訪問介護の事業所に必ずいる人が
サービス提供責任者。
日中活動系の療養介護、生活介護、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援(A・B型)事業所など障害者にサービスを提供するところにいる人が
サービス管理責任者
仕事の内容も少しにているので間違えやすい。
サービス提供責任者。
日中活動系の療養介護、生活介護、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援(A・B型)事業所など障害者にサービスを提供するところにいる人が
サービス管理責任者
仕事の内容も少しにているので間違えやすい。
2020年4月11日土曜日
保育士試験 筆記中止
保育士試験の前期の筆記試験は中止のようです。
試験があるかないか、わからない状況。
いまいちやる気が起こらない。
筆記免除期間を延長してくれるならもう練習はやめておこうかと思う。
試験があるかないか、わからない状況。
いまいちやる気が起こらない。
筆記免除期間を延長してくれるならもう練習はやめておこうかと思う。
2020年4月10日金曜日
印鑑証明
印鑑証明を郵送でとりよせることが多いので、
覚えとしてリンク先を貼っておく
電子申請にしようかな。
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/COMMERCE_11-2.html
覚えとしてリンク先を貼っておく
電子申請にしようかな。
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/COMMERCE_11-2.html
登録:
投稿 (Atom)